梅雨のだるさとむくみ☔

本格的に梅雨に入り、雨が続く時期になりましたね。

気圧も低く、湿度も高く東洋医学的には「湿邪(しつじゃ)」といい、体のだるさ、疲労感、イライラなどに悩まされる事もありますよね。

冷たい物のとりすぎも冷えて、胃腸を弱らせます(T_T)

豆類やウリ科の食べ物もいいですよ~。

後、ベッドや床に横になり壁に両足をピッタリつけて垂直に上げるで、溜まった余分な水や血液を心臓に戻してあげやすくなります。

おしりから壁に両足をつけてあげてみてくださいね。

入浴もくるぶしまわりをさすったり、ふくらはぎを下から上にさすりあげて更に全身の循環を良くしていきましょう(^o^)

ichirin

女性専用 解せるアロマトリートメント 施術経験17年の 女性セラピストが担当。 強めのもみ解しから 芯から流すアロマリンパまで コミュニケーションを大切に 手を通じてお客様の悩みに 寄り添ってまいります

0コメント

  • 1000 / 1000